ポジティブ物書きの雑記帳

物書き、弥生肇のブログ

雑記

ブログがご無沙汰過ぎて何を書いていいかわからない

お久し振りです、弥生肇です。 いつの間にか令和2年になっていて、サイト( http://bestof4seasons.web.fc2.com/ )もこのブログも随分とほったらかしになってました。 昨年8月に同人活動をいったんお休み宣言して、仕事やプライベートに注力しようと思って…

平成に自分を突き動かしてきたもの

今日は花澤香菜さんのライブを楽しんできました。彼女のライブに行くのは、数えてみると12回目。イベントやら何やらを含めると+数回となります。生のパフォーマンスを観にここまで足を運んだ存在は他になく、少なからず影響を受けてきたな~と思った1日でし…

Dear Sabão

Dearなんてつけられる親しい間柄ではなく、ただのいちファンですが。今日は、「Sabão」(シャボン)というバンドの活動休止前最後のライブがあり、とてもとーっても楽しい時間だったので、久しぶりにブログを書こうと思いました。 Sabão(シャボン)とは 元…

近況/『ディアホライゾン』ほか

ご無沙汰しています。元気です。 ブログに「90日以上更新してないから広告出します」って広告出ちまってたので、広告消しを主目的に近況をちょこっと… 近況と言っても、最近は表に書けることをあまりしてなくて(悪いことじゃないですよ!)、なかなかご報告…

キューポッシュ轟雷をつんつん

アニメ「FRAME ARMS GIRL(フレーム・アームズ・ガール)」(以下FAガール)が終わっちゃいました。模型が下手の横好き程度に好きな私は毎週とても楽しく観ちゃいました。 FAガールは、KOTOBUKIYAが作っている美少女メカプラモのラインナップで、女の子にい…

歴史小説作家たちが語る光と闇/トークショーを拝聴して

6/3(土)に秋葉原書店ブックタワーにて、歴史小説作家の方々が開催しているトークショー(&サイン会)を拝聴してきました。トークショーの概要と感じたことなどを簡単に、ブログに書き残しておこうと思います。 ●トークショー&サイン会を開催したのは? 「…

創作においても、コネはいいものですよという話/同人活動とコネ

前回ブログで書きましたように、『小説同人誌をつくろう!』という本を総合科学出版から刊行させていただくことになりました。5/25発売です。 ↓前回ブログ。本の概要について書きました。 今日のブログは本の内容ではなく、この本を書きながら「コネ」に関し…

『びびび』のトーク&ライブ! MONOCHROME TALK&LIVE2017

新橋のスペースFS汐留で開催された「MONOCHROME TALK&LIVE2017」というイベントへ行ってきました。 これは通称『びびび』、正式名称『ビーナスイレブンびびっど!』という美少女サッカーゲームの声優さんやスタッフによるライブイベント。 かわいい女の子た…

寒くてもお花見したい

花見らしい花見をしたのは、2014年に京都嵐山でやったのが最後かー。 花見したいなーと思いながら、近所の桜をパシャリ。今年は寒いので少し咲くのが遅い気がしますね。 寒いと言えば、昨今は「ミニ氷河期」なる時期に突入しているという説があるようですね…

トランスフォーマーの映画の話とか

トランスフォーマー。私と同世代の男の子(あえてこう書く)なら、好きだった時期が誰にでもあるのではないでしょうか? 私は今でもロボットものに関してそこそこ重度のオタクで、派手に火を着けたのがガンダムなのは間違いないのですが、ガンダムに触れる前…

寿司など食べに築地へ行っておきませんか

先日、遠方から来た友人と半日ほど都内で過ごすことになったのですが、天気は雨でどうしようかと考えて、「築地へごはんを食べに行こう!」となりました。 豊洲へ移転するのなんのと話題の築地ですが、今のところは都内でおいしい魚介類を食べられる場所とし…

アイロンマン提督の休日

最近、アイロンとアイロン台を新調しました。クレジットカードのポイントを数年間放置してたら結構な数値になってたので、それで無料交換。 もともとアイロンはあまりかけないズボラな人で、形状記憶系の服を好んで着たり多少のシワは気にならなかったりな人…

飯テロ本もとい、おいしい家庭料理を作りたくなる本

書店で仕事していたときのこと。ものすごく強面のおじいさんがレジにやってきて、"ぬっ"と突き出してきた本がこれだった。 定番 作者: おいしい家庭料理を作る会 出版社/メーカー: 家の光協会 発売日: 2016/02/18 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見…

幼少の人生振り返りとか、その1/ビックリマンとかSDガンダムとか

このブログを始めた昨年秋頃に、Twitterでブログ記事のお題を募って書いていくってことをやっていて、まだ未消化のお題がたんまりあるので、じわじわ消化していきたいと思います。 @Hajimeyayoi 転々とした幼い頃の各地の思い出や美味しいものとかを知りたい…

創作作品を手軽に売っちゃおう! BOOTHの話

自分の創作作品を手軽に販売できるショップ作成サービス「BOOTH」のことを、皆様はご存じですか? 遅ればせながら、私も最近使い始めました。こちらです。 今日のブログは自分の宣伝も兼ねつつ、使い始めたばかりの初心者の私が感じたBOOTHの良い点・悪い点…

あけおめことよろ

もう五日になってしまいましたが、本年もよろしくお願い致します。 今まで私は、とにかくいろんなことをやって様々な人と交流してと、広げる方向にばかり力を注いで生きてきました。今年の目標は、それを徹底的にコンパクトにして、本当に力を注ぐべき事柄、…

晩秋の埼玉、かなめぐり

記事を書くのに随分間が空いてしまいましたが、11/14(日)に、花澤香菜さんのアコースティックライブ「かなめぐり ~歌って、読んで、旅をして~」の埼玉公演に行ってきました。 公演の詳しい内容は上記公式サイトへ。2月まで開催されています。なお、今回の…

ちょっと休みます

毎日更新しようと頑張って始めたブログですが、私が不甲斐ないばかりに多方面へ迷惑をかけ、影響が出てしまってる状態で、自分の心身も調子をガタガタにしてしまったため、三日坊主ならず一ヶ月半坊主で恐縮ですが、しばらくブログの更新頻度を落とそうと思…

結婚を決めた理由もとい(たぶん)決める理由

はてなブログの<今週のお題>が「結婚を決めた理由」なので、書いてみます。 といっても私は未婚者なので、そのまんまじゃ絶対に書けません。だから、知人のブログを引用したりしつつ、私がどういう理由で結婚を決めるだろうなあ、というのをぼんやり書いてみ…

学園祭やラノベの主人公について考えてみる

昨日だか今日だか、Twitterで、 「ラノベでは学園祭をさも楽しいイベントのように描いてるけど、ラノベ作家なんてどうせ実際の高校時代は、学祭サボって秋葉原とかに遊びにいってたくせに」 みたいな内容のツイートを見かけました。結構な数、RTされてました…

女の子の絵を描き始めたのはいつから?

記事のタイトルからまずい香りがするかも知れませんが、そこまでまずい記事ではないと思います。 ただ、男子の皆さんで今、女性キャラクターのイラストを(趣味にせよ仕事にせよ)描いている方々は、たぶん、ある時期から描き始めたんじゃないかな~と思うわ…

元気の素、TKG

先週は風邪で死んでました。それでも避けられない予定があって回復が牛歩だったんですが、その後半、私を助けてくれたのはTKG――たまごかけごはんでした。 ごはんを炊く。卵をのせる。おしょうゆをかける。以上。 具合が悪くて動く気がないときに一度これを作…

2015年9月、自分のブログ振り返り

月末はこういうのをやってみようと思います。決して横着じゃない。はず。 ●始めて約一ヶ月ブログでは、今のWeb界隈で一番おもしろそうな「はてなブログ」を始めて一ヶ月。予想以上に横の連携機能が豊富で、始めて良かったなと思っています。読者機能、はてな…

少し昔の、営業の日々 その1「価格」とか、めんどくさい自分の話

今日のブログは、前職についてちょろっとだけ触れてみようと思います。かつての仕事の中で、常に最大の悩みの種だったもの――それは「価格」決めです。 私の前職。会社名は伏せますが、以下のようなことをやってました。 ・半導体製造装置の技術営業。英語で…

あなたの「修羅場」はどんな場所?

書き物の仕事状況がとても大変な状況になってきたので、今日のブログはさらりと今の心境を表す言葉について書いてみようと思います。 すなわち修羅場なんですが。 この言葉の意味をよくわかってなかった気がするので、ちょっと調べてみます。 修羅場:しゅら…

牡蠣を喰いまくれ

今日は、焼き牡蠣 食べ放題などという、とんでもないことができるお店に行ってきました。電子書籍やらでお知り合いになったとても大切な方々との食事会です。 お店はこちら。 詳しくはお店のサイトを見てもらえればと思いますが、昼間の時間帯で、お酒を持ち…

休むべきときはカピバラのごとく休みましょう

今週は具合悪いのにいろいろ無理を重ねて体調がズタボロでした…皆さん、無理は極力せぬよう。若い頃はもう少しなんとかなった気がするんだがなあ…。 というわけで、今日のブログは長崎バイオパークのカピバラに癒しを振りまいてもらおうと思います。 こんな…

家庭医療の素人豆知識;鼻血編

今週は久し振りに、派手に風邪を引いて苦しんでいるので、風邪を引いたりした際に私が心掛けたり実施したりすることを書き連ねてみよう……と思って、あんまりネタがなかったので、とりあえず1ネタに絞ります。 ●長い前置き:病弱な私と、最悪の敵「鼻血」私…

私が創作をしていく上で支えになっている本

今日のブログは、いくつかの本を紹介したいと思います。 ●前置き 最初は、創作論や創作論を形作るために読んだ本に関する記事を書こうと思ったんですが、やめました。なぜなら、私は割と、創作論やテクニックはなあなあで書いているタイプだからです苦笑。 …

私がKDP作家を愛している理由

KDP(Kindle Direct Publishing)まわりの話題を集めてわかりやすく伝えてくれるデイジーさんのブログで、 "私がKDP作家を愛している理由"というタイトルで記事を書いてみたらどうかしら? とあったので、便乗します。や、この直前にTwitterで真逆の話題の炎…